指揮者
後藤指揮者
練習曲目
定期演奏会 曲目
1.武蔵野の秋
2.クラリネット協奏曲(練習なし)
3.Last Dance
4.いのちを紡ぐうた
5.鳥のひと
6.The Merry Wives of Windsor(ウインザーの陽気な女房たち)
軽音楽コンサート曲目
1.いのちの歌
2.365日の紙飛行機
3.Will You Dance
4.「あまちゃん」テーマ曲
5.愛の花
☆薄暑の季節から 12日に梅雨入りをしました、既に沖縄は6月8日に梅雨明けをしています。
梅雨の季節を代表する花菖蒲・紫陽花・ラベンダーの花達が雨の中で存在感を占めている昨今です。
我孫子水性植物園の散策も良いですね。
☆今日は後藤指揮者を含め 17名の参加でした。
後藤指揮者から新たに定期演奏会の2曲 〈鳥の人〉〈The Merry Wives of Windsor〉の
紹介がありました。この2曲は今までのvivaマンドリーノのイメージとは異なる曲を敢えて候補曲とし
一年をかけて練習、来年度の定期演奏会にお客様に届けられるようにと指揮者の意向として受け留めました。
☆来年どのような定期演奏会になるか わくわく楽しみです。
慣れた心地のよい音楽とは異なる楽曲に団員一同 楽しみながら挑戦しましょう。
※ 今日は1stのK・Kさんに音楽歴をインタビュー記事を掲載しました。
音楽歴 :30年 30年と言ってもマンドリンはvivaマンドリーノに入ってからです
先輩に教えて頂きながらボチボチ始めました。
自分でも良く続けられたと思います。
今まで演奏した好きな曲:カルメン組曲・ペールギュントの朝組曲
今後演奏したい曲 :タンゴ・ラテンの曲
好きな音楽家 :ヨハン・シュトラウス
vivaに対する想い :長いこと一緒に楽しんできた人達が次々とvivaマンドリーノを去り、
団員も少人数となり寂しい限り、団員の増えることを願います。以上
30年の継続 素晴らしいです。練習日誌担当者より